凌霜卓友会幹事会

凌霜卓友会

幹事会

幹事会記録

幹事会内規

役員・学年委員(敬称略)

家木一郎昭28
杉本信昭31
笠松博昭33
岩井信雄昭34
沼野修三昭35
斉藤了介昭36
河野亮三昭37
浅沼利光昭38
顧問江崎勝久昭39
芝原邦男昭40
会長土井隆雄昭41
池田正仲昭42
幹事吉藤宣男昭43
池田康之昭44
川本幹雄昭45
幹事髙野恒男昭46
幹事山下正章昭47
副会長伊藤栄俊昭47
浅田恭正昭48
副会長浅田まり昭49
吉本堅一郎昭50
青木俊造昭51
副会長澤田一哉昭51
上野理生昭52
細川素弘昭53
山下秀和昭54
平岡卓志昭55
幹事堀本さかえ昭55
幹事中本英則昭56
水島隆昭56
幹事奥村由和昭57
高原美佐子昭57
楠本利輔昭58
神谷光亮昭59
作田猛昭60
飯尾浩之昭61
幹事清家久樹昭62
代表幹事福田欣也昭63
山本敏彦平1
幹事中本隆博平2
中東靖和平2
幹事金本洋二平3
新宮元一平4
山本信彦平5
副会長乾秀之平6
薗部徹平6
森川信也平7
幹事福岡亘二平8
城所正博平9
松尾寛子平10
大熊将宏平11
中谷剛平12
山中大輔平13
幹事丁田展年平14
幹事浅井秦智平15
新居田恭弘平16
幹事佐々木弘行平17
川崎悠平18
幹事長舩洋子 平19
貴戸崇能平19
江口徹平20
小池優平21
幹事沖村篤樹平22
渡邊幸司平23
田邊祐馬平24
柴田基平25
新谷健治平26
幹事伊林陽平平27
中村尚史平27
城内光平平28
山崎貴幸平29
田中翔平30
辻村拓哉平31

凌霜卓友会運営内規

凌霜卓友会幹事会は、凌霜卓友会の維持・運営に当たり、運営内規を以下に定める。

第1条【名称】
 本会は、神戸大学体育会卓球部(以下、「神大卓球部」という)の OB・OG(以下、 「OB」という)会であり、 「凌霜卓友会」と称する。

第2条【目的】
本会は、神大卓球部のOB 並びに部員の親睦・交流と、神大卓球部の育成・後援を目的とする。

第3条【会員】
 本会の会員は、以下に掲げる正会員、準会員、特別会員で構成する。
(1)正会員: 神大卓球部のOB
(2)準会員: 神大卓球部の部員
(3)特別会員: 神大卓球部あるいは本会の活動に関わり、第4条に定める会長が認めた個人

第4条【役員】
 本会の役員は、会長、副会長、代表幹事、幹事、学年委員で構成する。必要に応じて、顧問を置くことがある。役員の任期は 1年とする。但し、再任を 妨げない。

(1) 会長、副会長:
 会長は、正会員の中から 1名を第 7条に定める幹事会が選出し、本会を代表する。副会長は、正会員の 中から若干名を会長が任命する。副会長は、会長を補佐し、会長不在の際には会長を代行する。代行順位 は、あらかじめ会長が定める。
(2) 代表幹事、幹事:
 幹事は、正会員の中から20 名程度を会長が任命する。さらに、会長は、幹事の中から代表幹事を1名 任命する。
(3) 学年委員:
 学年委員は、正会員の中から、原則、同期生毎に 1名を会長が任命する。学年委員は、第7条に定める 幹事会が遂行する事項の内の、会員の連絡先の整備および会員への諸連絡などを補佐する。
(4)顧問:
本会への貢献が顕著である会員は、必要に応じて、顧問とする。顧問は、会長が任命する。顧問は、会長または会長から委嘱を受けた代表幹事からの諮問に応じて、適宜、本会の活動に対して支援や助言を行う。

第5条【会計監事】
 会計監事は、会員の中から 2 名を会長が任命する。会計監事は、神大卓球部および本会の会計状況を監査する。 任期は 1年とする。但し、再任を妨げない。

第6条【事務局】
 事務局は、準会員の内の幹部部員に委嘱する。事務局代表は、幹部部員の内のOB 係が務める 。

第7条【幹事会】
 幹事会は、会長、副会長、代表幹事、幹事、事務局代表で構成し、以下の(1)~(5)に掲げる事項を遂行す る。幹事会は、年に数回開催する。審議事項がある際は、会長が議長を務めて審議し、出席者の2/3以上の賛成 を以って決議する。
(1)次期会長の選出
(2)次期会長を除く次期役員候補の選出
(3)会員の連絡先の整備および会員への諸連絡 (4)第8条に定める事業の企画 (5)その他、本会活動に関する事項の検討、審議、決議

第8条【事業】
 本会は、以下の事業を遂行する。
(1)総会:
 総会は、原則、年1回開催する。
(2)OB 戦・懇親会:
 OB 戦は、年1回開催する。また、OB 戦と同日に、懇親会を開催する。
(3)会誌:
 会誌は、 「凌霜通信」と称し、神大卓球部および本会の活動報告として、会員に対して定期的に発行する。
(4)ホームページ:
 ホームページは、本会に関する情報発信の場として、インターネットで公開する。
(5)その他:
 上記以外に幹事会が必要と認めた事業を行う。

第9条【会費・寄付金】
 本会の会費は徴収しない。正会員は、神大卓球部および本会の活動に対して、任意に寄付金を納める。但し、本 会の総会、OB 戦・懇親会、幹事会に掛かる経費については、開催の都度、出席者から参加費を徴収する。残金が 生じた場合は、前記の寄付金に繰り入れ、不足金が生じた場合は、前記の寄付金を充てる。寄付金の徴収・管理は 事務局に委嘱する。

第10 条【会計年度・会計報告】
 本会の会計年度は、毎年4月1日から翌3月31 日とする。 会計管理は事務局に委嘱する。事務局は、神大卓球部および本会の収支について会計監事に報告し、監査を受け た後、総会にて報告する。

第11 条【運営内規の改定】
 本運営内規の改定は、幹事会にて審議・承認する。

第12 条【運営細則】
 本運営内規に関して、本会運営上の細則は、必要に応じて、幹事会にて別途定める。

【附則】1.本運営内規は、2012年4月1日より施行する。
2.本運営内規は、2018年7月7日より改定する。

凌霜卓友会運営内規の細則

凌霜卓友会幹事会は、凌霜卓友会運営内規の各条項に対して、その細則を以下に定める 。

第3条 細則【会員 細則】
(1)正会員:
 原則、正会員の資格は終身とする。但し、会長が認めた場合はこの限りではない。他界した正会員は、物 故者として凌霜通信に掲載する。
(3)特別会員:
 正会員ではない神大卓球部の部長、元部長は、特別会員とする。

第5条 細則【会計監事 細則】
 会計監事 2名は、原則、正会員の中から 1名、準会員の内の4回生部員の中から 1名とする。

第7条 細則【幹事会 細則】
(1)次期会長の選出:
 次期会長の選出に際し、会長は、事前に、正会員の中から候補者を選出し、幹事会に推薦する。
(3)会員の連絡先の整備および会員への諸連絡:
 会員の訃報が届いた際は学年委員に連絡する。学年委員は、必要に応じて関係する同期生への連絡を行う。
(その他)幹事会の招集は、原則、会長または会長から委嘱を受けて代表幹事が行う。その際、必要に応じて、学年委員やその他の会員に対して参加を要請することができる。

第8条 細則【事業 細則】
(1)総会:
 総会は、原則、会長が招集する。総会への準会員の参加は、原則、4 回生部員と幹部部員、その他会長が 認めた部員とする。
(2)OB 戦・懇親会:
 OB 戦の試合形式は、原則、個人戦と団体戦とし、詳細は年毎に決定する。個人戦への参加は、原則、正 会員、準会員の内の4回生部員、特別会員とする。団体戦は全ての会員が参加できる。但し、幹事会が認め た場合はこの限りではない。懇親会は、全ての会員が参加できる。OB 戦・懇親会の開催は事務局に委嘱し、 幹事会は必要に応じて助言を行う。
(3)会誌:
 凌霜通信には、正会員の氏名・自宅および勤務先の住所・電話番号・メールアドレスを掲載する。本人の 承諾が得られていない場合には掲載しない。但し、本人未承諾と不明との区別ができる記載を行う。凌霜通 信の作成・発行は事務局に委嘱し、幹事会は必要に応じて助言を行う。
(4)ホームページ:
 ホームページは、神大卓球部ホームページの下に作成する。ホームページの作成・維持・管理は事務局に 委嘱し、幹事会は必要に応じて助言を行う。
(その他)会長は、上記の事業遂行に伴う庶務を、代表幹事と事務局代表に委嘱する。必要に応じて、代表幹事は 幹事の中から代表幹事を代行または補佐する担当者を、事務局代表は事務局メンバの中から事務局代表を 代行または補佐する担当者を、都度、任命することができる。

第9条 細則【会費・寄付金 細則】
 寄付金は、1口1,000円で、原則、5口以上とする。
総会、OB戦・懇親会の参加費は、開催の都度、原則、若干の残金が出るように幹事会にて決定する。なお、準 会員および特別会員が総会に出席する場合は、原則、参加費は減額、もしくは無料とする。幹事会についても、準 会員および特別会員が参加する場合は、原則、参加費は減額、もしくは無料とする。

【附則】
1.本運営細則は、2012年4月1日より施行する。
2.本運営細則は、2014年4月1日より改定する。


幹事会記録

2020年度 第2回 凌霜卓友会幹事会

日時:2021年3月31日(水)19時~

場所:大阪凌霜クラブ(大阪駅前第1ビル11階)

議題:

1.会長の交代について

2.凌霜卓友会総会の開催可否について

3.OB戦・OB総会の開催について

4.部誌「緑の館」の紙媒体発行について

5.神戸大学体育会系公認課外活動OBOG会への参加について

6.Web会議アンケート結果

7.今後の予定

8.現役活動状況、寄付金の依頼など

出席者(敬称略):土井会長(S41)、浅田副会長(S49)、澤田副会長(S51)、乾副会長(H6)、吉藤(S43)、奥村(S57)、福田(S63)、福岡(H8)


2020年 凌霜卓友会幹事会(メール幹事会)

日時:2020年5月7日(木)~6月4日(木)

議題:

1.役員の変更
2.凌霜卓友会総会の延期または中止について
3.会計報告
4.新メーリングリストの運用開始について
5.OB戦・OB会の日程の決定について
6.部誌「緑の館」の製本版配布範囲について
7.部誌「緑の館」の名簿掲載の継続・取りやめについて
8.寄付金の確保方策

出席者(敬称略):土井会長(S41)、高野(S46)、伊藤副会長(S47)、浅田副会長(S49)、澤田副会長(S51)、堀本(S55)、金本(H3)、乾副会長(H6)、福岡(H8)、沖村(H22)、伊林(H27)、藤原(OB係)  計12名


2020年 凌霜卓友会 幹事会・学年委員の集い

日時:2020年1月29日(水)19時~21時

場所:大阪凌霜クラブ(大阪駅前第1ビル11階)

議題:

1.学年委員の任命
2.2019年の活動概要、反省
3.2020年の活動予定
4.凌霜卓友会名簿の精度向上について
5.寄付金の状況
6.リーグ戦等展望、部員確保の方策など
7.ホームページリニューアル
8.メーリングリスト廃止対策

出席者(敬称略):江崎顧問(S39)、土井会長(S41)、高野(S46)、浅田副会長(S49)、澤田副会長(S51)、山下(S47)、堀本(S55)、福田(S63)、中東(H2)、金本(H3)、福岡(H8)、佐々木(H17)、長舩(H19)、沖村(H22)、伊林(H27)、吉見(OB係)、藤原(次期OB係)  計17名


凌霜卓友会 緑の館第50号記念号 編集委員会

日時:2019年7月19日(金) 19時~

場所:三宮貸し会議室

議題:

1.「緑の館」発行スケジュールの認識合わせ
2.「緑の館」第50号記念号の編成について
3.OB名簿の精度向上について
4.部誌をOBと現役のつながりを深めるためにどうするか

出席者:浅田副会長(S51)、奥村様(S57)、福田様(S63)、吉見(OB係)


2020年 凌霜卓友会幹事会(メール幹事会)

日時:2020年5月7日(木)~6月4日(木)

議題:

1.役員の変更
2.凌霜卓友会総会の延期または中止について
3.会計報告
4.新メーリングリストの運用開始について
5.OB戦・OB会の日程の決定について
6.部誌「緑の館」の製本版配布範囲について
7.部誌「緑の館」の名簿掲載の継続・取りやめについて
8.寄付金の確保方策

出席者(敬称略):土井会長(S41)、高野(S46)、伊藤副会長(S47)、浅田副会長(S49)、澤田副会長(S51)、堀本(S55)、金本(H3)、乾副会長(H6)、福岡(H8)、沖村(H22)、伊林(H27)、藤原(OB係)  計12名


凌霜卓友会 総会・祝勝会準備ミニ幹事会
日時:令和元年6月10日(月) 19時~
場所:大阪凌霜クラブ(大阪駅第1ビル11階)
議題:
1.2019年度OB総会・祝勝会について
2.凌霜通信(緑の館) 第50巻記念号について


出席者()内卒業年度:
澤田副会長(S51)、奥村様(S57)、佐々木様(H17)、沖村様(H22)、福田様(S63)、吉見(OB係)
計6名


凌霜卓友会 幹事会
日時:令和元年5月15日(水)19時~21時
場所:大阪凌霜クラブ(大阪駅第1ビル11階)
議題:
1.2019年度OB総会について
2.OB戦・OB会
3.凌霜通信(緑の館)第50号
4.その他

出席者 ()内卒業年度:
土井会長(S41)、吉藤様(S43)、浅田副会長(S49)、澤田副会長(S51)、堀本様(S55)、福田様(S63)、中本様(H2)、金本様(H3)、佐々木様(H17)、沖村様(H22)、吉見(OB係)
計11名


凌霜卓友会 幹事会・学年委員新年の集い
日時:平成31年1月30日(水)19時~21時
場所:大阪凌霜クラブ(大阪駅第1ビル11階)
議題:
1.自己紹介など
2.学年委員の解・任命(会長より)
3.2018(H30)年の活動概要、反省
4.2019年の活動予定
5.凌霜卓友会、名簿の精度向上について
6.寄付金の状況
7.リーグ戦等展望


出席者(敬称略、()内卒業年度):
江崎顧問(S39)、土井会長(S41)、吉藤(S43)、浅田(S49)、澤田(S51)、
堀本(S55)、奥村(S57)、福田(S63)、新宮(H4)、福岡(H8)、佐々木(H17)伊林(H27)、田中(H30)、井上(OB係)、吉見(新OB係) 計15名


凌霜卓友会幹事会
日時:平成30年8月21日(火)19:00~
場所:大阪凌霜クラブ(大阪駅第1ビル11階)
議題:
1.H30年度 OB戦・OB会について
2.凌霜通信の発行時期について
3.現役活動資金の減少および対策について 

出席者(順不同、敬称略、()内卒業年度)
土井会長(S41)、吉藤(S43)、澤田副会長(S51)、堀本(S55)、
福田(S63)、伊林(H27)、井上(OB係)


凌霜卓友会幹事会
日時:平成30年5月8日(火)19:00~
場所:大阪凌霜クラブ(大阪駅第1ビル11階)
議題:
1.会長の交代について
2.副会長の任命について
3.H30年度OB総会について
4.OB戦・OB会のスケジューリングの決定
5.その他(凌霜通信の電子化について)

出席者(順不同、敬称略、()内卒業年度):
江崎会長(S39)、芝原副会長(S40)、土井(S41)、浅田副会長(S49)、
澤田副会長(S51)、堀本(S55)、奥村(S57)、福田(S63)、中本(H2)、乾(H6)、
佐々木(H17)、沖村(H22)、伊林(H27)、井上(OB係)


凌霜卓友会 役員の変更について
日付:平成30年3月13日
変更内容:
1.池田正仲様(S42卒) 幹事 → 吉藤宣男様(S43卒)へ 池田様の学年委員は留任。
2.平 渡様(S48卒) 副会長(東京方面) → 伊藤栄俊様(S47卒)へ
3.秦 敏恭様(S48卒) 幹事 → 後任なし  秦 敏恭様(S48卒) 学年委員 → 浅田恭正様(S48卒)へ
4.伊林陽平様(H27卒) 若手幹事新任へ


凌霜卓友会「幹事・学年委員の集い」
日時:平成30年1月31日(水)19:00~
場所:大阪凌霜クラブ(大阪駅第1ビル11階)
議題:
1.H29年度OB戦、OB会の反省
2.H30年度OB総会、OB戦・OB会の日程について
3.副会長の任命について 実盛祥隆様(昭和43年卒)を副会長に任命いたしました。
4.幹事の交代について
5.メーリングリスト、凌霜通信のアドレス帳更新について
6.凌霜通信の発行時期について
7. 凌霜通信の電子化について
8.その他

出席者(順不同、敬称略、()内卒業年度):
池田(S42)、浅田(S49)、澤田(S51)、米田(S54)、堀本(S55)、 奥村(S57)、福田(S63)、金本(H3)、福岡(H8)、沖村(H22)、 高浦(OB係)、井上(次期OB係)


凌霜卓友会幹事会
日時:平成29年9月12日(火)19:00~
場所:大阪凌霜クラブ(大阪駅第1ビル11階)
議題:
1.H29年度OB戦、OB会について
2.メーリングリスト、凌霜通信のアドレス更新について
3.凌霜通信の発行時期について
4.凌霜通信の電子化について
5.全国国公立、リーグ戦の戦績
6.その他

出席者(順不同、敬称略、()内卒業年度):
浅田副会長(S49)、澤田副会長(S51)、堀本(S55)、奥村(S57)、福田(S63)、中本(H2)、OB係高浦(3回生)


凌霜卓友会幹事会
日時:平成29年5月15日(月)19:00~
場所:大阪凌霜クラブ(大阪駅第1ビル11階)
議題:
1.H29年度OB総会について
2.OB戦・OB会のスケジューリング
3.2017年度全国国公立大学卓球大会の神戸大学主管開催について
4.その他

出席者(順不同、敬称略、()内卒業年度):
浅田副会長(S49)、澤田副会長(S51)、堀本(S55)、奥村(S57)、福田(S63)、金本(H3)、佐々木(H17)、沖村(H22)、高浦(次期OB係)


凌霜卓友会「幹事・学年委員の集い」
日時:平成29年2月2日(木)19:00~
場所:大阪凌霜クラブ(大阪駅第1ビル11階)
議題:
1.自己紹介
2.平成28年度の活動報告
3.2017年度全国国公立大学卓球大会の神戸大学主管開催について
4.今年の活動について

5.その他
出席者(順不同、敬称略、()内卒業年度):
江崎会長(S39)、浅田副会長(S49)、澤田副会長(S51)、堀本(S55)、奥村(S57)、福田(S63)、中本(H2)、金本(H3)、浅井(H15)、佐々木(H17)、沖村(H22)、田島(OB係)、高浦(次期OB係)


凌霜卓友会幹事会
日時:平成28年9月5日(土)19:00~
場所:大阪凌霜クラブ(大阪駅第1ビル11階)
議題:
1.7月9日(土)OB総会の反省
2.11月26日(土)OB戦、OB会の進行について
3.その他

出席者(順不同、敬称略):
平(S48)、浅田(S49)、澤田(S51)、堀本(S55)、奥村(S57)、福田(S63)、中本(H2)、金本(H3)、浅井(H15)、佐々木(H17)、沖村(H22)、田島(OB係)


凌霜卓友会幹事会
日時:平成28年5月8日(水)19:00~
場所:大阪凌霜クラブ(大阪駅第1ビル11階)
議題:
1.OB総会の日時、場所決定
2.OB戦、OB会会場の仮決定
3.全国公大会、資金援助について

出席者(順不同、敬称略):
福田、平、浅田、澤田、高野、堀本、奥村、浅井、沖村、田島(現OB係)


凌霜卓友会「幹事・学年委員の集い」
日時:平成28年2月3日(水)19:00~
場所:大阪凌霜クラブ(大阪駅第1ビル11階)
議題:
1.平成27年度の活動報告
2.OB会場の確保が難しくなっており、確保できるように早期に体育館を確保する
3.OB総会7/9に仮決定
4.第57回全国公の体育館予約について
5.会長杯団体優勝、シングルス部門2回生田中が優勝

出席者(順不同、敬称略、()内卒業年度):
江崎会長(S39)、平副会長(S48)、浅田副会長(S49)、秦(S48)、堀本(S55)、福田(S63)、中本(H2)、金本(H3)、浅井(H15)、佐々木(H17)、兼吉(現OB係)、田島(新OB係)


凌霜卓友会幹事会
日時:平成27年9月8日(火)19:00~
場所:大阪凌霜クラブ(大阪駅前第1ビル11階)
議題:
1.H27年度 OB会・OB戦について
2.H27年度 凌霜卓友会総会の総括
3.凌霜通信の発行・寄付金の徴収について
4.緑の館電子化について

出席者(順不同、敬称略):
 澤田、堀本、奥村、福田、中本、福岡、佐々木、兼吉(現役OB係)


凌霜卓友会幹事会
日時:平成27年5月12日(火)19:00~
場所:大阪凌霜クラブ(大阪駅前第1ビル11階)
議題:
1.H27年度 OB総会について
2.OB戦・OB会開催日について
3.緑の館web化の推進について

出席者(順不同、敬称略):
 浅田、澤田、高野、山下、堀本、奥村、福田、中本、金本、佐々木、長舩、兼吉(現役OB係)


凌霜卓友会「幹事・学年委員の集い」

1.日時など H27年1月26日(月)19時~21時 於:大阪凌霜クラブ
2.出席者
幹事会:江崎会長(S39)、澤田副会長(S51)、奥村(S57)、福田(S63)、中本(H2)、金本(H3)、佐々木(H17)、長舩(H19:女性)、沖村(H22)、杉本(OB係)、兼吉(次期OB係)
学年委員:吉藤(S43)、池田(S44)、米田(S54)、浅井(H15)
計15名
3.議題
1)出席者の自己紹介他
・学年委員交代 H15卒 水野さん→浅井さんへ(幹事兼学年委員へ)
ホームページの役員名簿更新を行う(OB係・ホームページ係)。
2)H26年度の活動報告(OB総会、OB戦・OB会など)
・OB会会場の確保が難しくなっており、早期に開催日が決定できるよう、体育館の早期確保が必要。決定会議までに他部・サークルと事前調整を行う(OB係)。
・H26年度のOB会会場の東急インは着席バイキング、フリードリンクで@5千円、明るく広々しており参加者の評判がよかったので、H27年度も候補とする。
・OB総会については、7/11(土)夕方~ 於:大阪凌霜クラブで仮決定。 
3)今後の活動について意見交換
・現代表幹事の任期中に、「緑の館」の電子化、web掲載を行いたい。
ホームページ係は現在のサーバ状況(サーバ名称、容量、値段)を確認する。
4)学年の幹事・学年委員の役割について再確認
・学年委員については、役割を認識されていない場合が多いため、次回の発信時に再周知する。(役割:会員の連絡先の整備および会員への諸連絡)
・諸連絡メールを学年の連絡先に転送する場合に、転送フォームがあるほうが望ましい。
5)その他
・2回生の山崎君が会長杯シングルス優勝(29年ぶり)。
・2回生山崎君、1回生田中君がヨーロッパ遠征選手に選出された。


凌霜卓友会幹事会
日時:平成26年9月5日(金)19:00~21:00
場所:大阪凌霜クラブ(大阪駅前第1ビル11階)
議題:
1.OB総会の反省・フォローについて
2.OB戦・OB会の日程について
3.OB会の会場について
4.OB戦の開催形式について
5.OB戦・OB会の案内発送について
6.その他

出席者(順不同、敬称略):
 江崎、澤田、堀本、福田、福岡、佐々木、杉本(事務局)


凌霜卓友会幹事会
日時:平成26年5月12日(月)19:00~21:00
場所:大阪凌霜クラブ(大阪駅前第1ビル11階)
議題:
1.卓友会役員(幹事・学年委員)の交替・新体制について
2.今年度総会について
3.内規(規約)について
4.その他

出席者(順不同、敬称略):
 江崎、山下、浅田、澤田、堀本、奥村、福田、佐々木、沖村、杉本(事務局)
欠席者(順不同、敬称略):
 芝原、池田、高野、平、秦、中本(英)、高原、清家、中本(隆)、金本、福岡、丁田、長舩


凌霜卓友会「幹事・学年委員の集い」
日時:平成26年2月6日(木)19:00~21:00
場所:大阪凌霜クラブ(大阪駅前第1ビル11階)
内容:幹事・学年委員の親睦と下記内容の報告・相談
■報告・相談事項: ・昨年度活動と今年度計画について    
1.出席者の自己紹介    
2.H25年度総会およびOB戦&懇親会など、昨年の活動報告    
3.今後の卓友会活動に関する意見交換    
4.今年の幹事・学年委員について    
5.その他

出席者(敬称略、カッコ内は卒年度)
◆副会長:浅田(S49) 
◆代表幹事:澤田(S51)
◆幹事:堀本(S55)、奥村(S57)、福田(S63)、佐々木(H17)
◆学年委員:作田(S60)、金本(H3) 
◆事務局:前川、杉本(現役OB係)


凌霜卓友会幹事会
日時:平成25年9月24日(火)19:00~21:00 
場所:大阪凌霜クラブ(大阪駅前第1ビル11階)
議題:
1.総会の反省・フォローの件
2.秋のOB戦・懇親会の件
3.凌霜通信の件
4.寄付金の件
5.幹事・学年委員の件
6.規約の件
7.会員リストへの氏名不掲載希望者の件
8.その他

出席者(順不同、敬称略):
 江崎、秦、浅田、澤田、堀本、奥村、福田、福岡、長舩、沖村、前川(事務局) 
欠席者(順不同、敬称略):
 芝原、池田、高野、山下、平、高原、清家、薗部、丁田、佐々木


凌霜卓友会「幹事有志による総会企画検討会(2)」
日時:平成25年7月4日(木)19:00~21:00
場所:大阪凌霜クラブ(大阪駅前第1ビル11階)
議題:
・2013年度総会((7/20開催)の準備および詳細企画
出席者(順不同、敬称略):
高野、浅田、澤田、堀本、奥村、福田、前川(事務局)


凌霜卓友会「幹事有志による総会企画検討会」
日時:平成25年5月22日(水)19:00~21:00
場所:大阪凌霜クラブ(大阪駅前第1ビル11階)
議題:
・2013年度総会((7/20開催)の詳細企画
出席者(順不同、敬称略):
高野、澤田、堀本、奥村、福田、佐々木、前川(事務局)


凌霜卓友会幹事会
日時:平成25年3月29日(金)19:00~21:00 
場所:大阪凌霜クラブ(大阪駅前第1ビル11階)
議題:
1.2013年度総会の企画(7/20(土)開催予定)
   
[ゲスト]
    ・JR西日本・小菅様(大阪卓球協会常任理事)
    ・江崎グリコ(株)秘書室・平田様


2.幹事・学年委員の見直し
3.物故者リストの凌霜通信への掲載
4.決算・予算関連
5.2013年度OB戦・懇親会(秋に開催予定)
6.その他


出席者(順不同、敬称略):
 江崎、池田、山下、秦、澤田、堀本、福田、佐々木、長舩、前川(事務局)
 
欠席者(順不同、敬称略):
 芝原、高野、平、浅田、奥村、高原、清家、薗部、福岡、丁田


凌霜卓友会「幹事・学年委員の集い」
日時:平成25年1月29日(火)19:00~21:00
場所:大阪凌霜クラブ(大阪駅前第1ビル11階)
内容:幹事・学年委員の親睦と下記内容の報告・相談
■報告・相談事項:
・ 昨年度活動と今年度計画の概要
1.出席者(幹事、学年委員、事務局(新旧OB係))の紹介
2.H24年度総会およびOB戦&懇親会開催結果の報告
3.凌霜通信(特に、住所録)について
4.凌霜卓友会HPについて
5.卓友会規約(現、幹事会内規)について
6.その他

出席者(敬称略、カッコ内は卒年度)
◆会長:
江崎(S39)
◆副会長:
浅田[女性](S49)
◆代表幹事:
澤田(S51)
◆幹事:
池田(S42)、山下(S47)、存(S54)、堀本[女性](S55)、佐々木(H17)、長舩[女性](H19)
◆学年委員:
吉藤(S43)
◆事務局:
新谷、前川(現役OB係)


凌霜卓友会幹事会
日時:平成24年9月10日(月)19:00~21:00 
場所:大阪凌霜クラブ(大阪駅前第1ビル11階)
議題:
1.総会の反省・フォローの件
2.秋のOB戦・懇親会の件
3.凌霜通信の作成・発行の件
4.現役部員のOB訪問(寄附金お願い)の件
5.卓友会内規の運用・公開の件
6.会員メーリングリスト活用の件
7.新幹事・新学年委員の件
8.その他


出席者(順不同、敬称略):
 池田、山下、浅田、澤田、堀本、奥村、福田、福岡、佐々木、長舩、新谷(事務局)

欠席者(順不同、敬称略):
 江崎、芝原、高野、平、秦、存、高原、清家、薗部、丁田


凌霜卓友会幹事会
日時:平成23年4月18日(水)19:00~21:00 
場所:大阪凌霜クラブ(大阪駅前第1ビル11階)
議題:
1.凌霜通信発行について(印刷発注先、印刷代など)
2.現役部員による最近のOB訪問状況
3.規約案について
4.今年度総会について(日時、会費、内容など)
5.その他


出席者(順不同、敬称略):
 江崎、池田、高野、山下、秦、浅田、澤田、存、堀本、奥村、福岡、佐々木、長舩、
新谷(事務局)

欠席者(順不同、敬称略):
 芝原、平、高原、清家、薗部、丁田


凌霜卓友会「幹事・学年委員の集い」
日時:2012年1月24日(火)18:45~21:00
場所:大阪凌霜クラブ(大阪駅前第1ビル11階)
内容:幹事・学年委員の親睦と下記内容の報告・相談
■報告・相談事項:
・ 昨年度活動と今年度計画の概要
・ 総会、OB戦・懇親会などの卓友会活動
・ 規約(案)、収支、会員への連絡、その他


出席者(敬称略、カッコ内は卒年度)
◆会長:
江崎(S39)
◆副会長:
浅田[女性](S49)
◆代表幹事:
澤田(S51)
◆幹事:
池田(S42)、山下(S47)、存(S54)、堀本[女性](S55)、佐々木(H17)、長舩[女性](H19)
◆学年委員:
吉藤(S43)、金本(H3)、新宮(H4)
◆事務局:
柴田、新谷(現役OB係)


凌霜卓友会幹事会
日時:平成23年12月12日(月)19:00~21:00
場所:大阪凌霜クラブ(大阪駅前第1ビル11階)
議題:
・OB戦&懇親会(11/19)開催結果報告
・予算逼迫に伴う来年度収支の適正化:特にOB関連費削減方策
  (現役部員からの要望議題)
・ペンディング中の「卓友会規約」について
・その他(凌霜通信住所録整備・掲載方法など)


出席者(順不同、敬称略):
 池田、高野、山下、秦、澤田、堀本、奥村、佐々木、柴田(事務局)

欠席者(順不同、敬称略):
 江崎、芝原、平、浅田、存、高原、清家、薗部、福岡、丁田、長舩


凌霜卓友会幹事会
日時:平成23年8月30日(火)19:00~21:00 
場所:大阪凌霜クラブ(大阪駅前第1ビル11階)
議題:
・寄附金、卓球部収支、凌霜通信発行について ←現役からの要望議題
・秋のOB戦について ←現役からの要望議題
・神戸大学 MBA Cafe 卓球部 代表・由田様からの交流申込みについて(神戸大学大学院 経営学研究科 社会人MBAコース 公式同窓会)
・先日の総会の反省とフォロー
・その他


出席者(順不同、敬称略):
 池田、山下、秦、浅田、澤田、存、堀本、奥村、高原、福岡、佐々木、長 舩、柴田(事務局)

欠席者(順不同、敬称略):
 江崎、芝原、王子谷、高野、清家、薗部、丁田


凌霜卓友会幹事会
日時:平成23年5月19日(木)19:00~21:00 
場所:大阪凌霜クラブ(大阪駅前第1ビル11階)
議事:
1.7月の総会
2.卓友会規約
3.メールアドレス整備状況
4.訃報の連絡方法
5.その他


出席者(順不同、敬称略):
 江崎、芝原、池田、山下、浅田、澤田、存、堀本、奥村、佐々木、柴田(事務局・現役OB係)

欠席者(順不同、敬称略):
 王子谷、土井、高野、秦、高原、清家、薗部、福岡、丁田、長舩


凌霜卓友会「幹事・学年委員の集い」
日時:2011年1月27日(木)18:30~21:00頃
場所:大阪凌霜クラブ(大阪駅前第1ビル11階)
内容:幹事・学年委員の親睦と、下記内容の報告・相談
■報告事項:
・ 昨年度の状況報告
・ 今年度の予定

■相談事項:
・ 卓友会連絡網(特に、メーリングリスト)の整備
・ 総会・OB戦へのOG(女性)の参加を増やすには
・ OG(女性)幹事候補の推薦
・ その他


出席者(敬称略、カッコ内は卒年度)
◆会長:
江崎(S39)
◆副会長:
浅田[女性](S49)
◆代表幹事:
澤田(S51)
◆幹事:
池田(S42)、高野(S46)、堀本[女性](S55)、奥村(S57)、長舩[女性](H19)
◆学年委員:
吉藤(S43)、青木(S51)、平岡(S55)、作田(S60)、金本(H3)、山本(H5)
◆事務局:
尾部、柴田(現役OB係)


凌霜卓友会 幹事会
日時:2010年11月4日(木)19:00~21:00
場所:大阪凌霜クラブ(大阪駅前第1ビル11階)
議事:
1.卓友会規約の必要性について
2.卓友会HPについて
3.総会(7/17)のフォロー
4.OB戦・懇親会(11/20)について
5.その他(凌霜通信掲載ミスの対応策、他)


出席者(順不同、敬称略)
・江崎、池田、高野、浅田、澤田、存、福岡、尾部(事務局・現役OB係)
欠席(順不同、敬称略)
・芝原、王子谷、土井、山下、秦、奥村、清家、薗部、丁田、佐々木